美容内服

– Cosmetic Oral & Topical Therapy –

こんな方におすすめ

  • 肌のくすみやハリのなさが気になる
  • シミ・そばかすを予防したい
  • ニキビや肌荒れを繰り返す
  • 抜け毛や髪のパサつきが増えてきた
  • 年齢による“ゆらぎ肌”が気になり始めた
  • 市販のサプリメントで効果を感じにくかった

医師監修の美容内服とは?

日々のストレス、睡眠不足、紫外線、大気汚染、そして年齢による代謝の変化。私たちの肌や髪、爪、そして体の内側は、想像以上に影響を受けています。
当院では、こうした外的・内的ストレスにアプローチする“医療機関専用”の内服薬・サプリメントをご用意しています。ビタミンCやL-システイン、トラネキサム酸、亜鉛、ビオチンなどの厳選成分を、症状やお悩みに合わせて処方します。

内服ラインナップの一例

  • シミ・くすみ対策:トラネキサム酸 + ビタミンC + L-システイン
  • ニキビ・肌荒れ:抗酸化ビタミン + ビタミンB群 + 亜鉛
  • ハリ・ツヤ強化:ビオチン + コラーゲン産生補助成分
  • 毛髪・爪対策:パントテン酸、ビタミンE、ビオチン、鉄分など
  • 全身の抗酸化ケア:高用量ビタミンCやαリポ酸含有製剤

いずれも医療機関だからこその高純度・高配合であり、必要に応じて複数を組み合わせることも可能です。

市販との違い

一般的な市販サプリメントと異なり、成分量・吸収率・組成のいずれも厳しく管理された製品を、医師の診察に基づき処方します。症状の経過や肌状態に応じて内容を調整できる点も、医療機関内服の大きな利点です。

内服開始の流れ

  1. 医師によるカウンセリング
  2. お悩み・肌質・生活習慣に応じた処方選定
  3. 2〜4週間ごとの再診で経過を確認し、処方を微調整
  4. 必要に応じて外用薬や点滴と組み合わせた総合的ケアも可能

副作用・注意点

トラネキサム酸やビタミンB群は体質によっては胃腸に軽度の不調を感じる場合があります。事前に服用歴や持病を確認し、安全性を確保した上で処方いたします。

美しさの“土台”は“健やかさ”

「化粧品だけでいいのかしら…」そんなときこそ、体の内側から健やかさの再構築を始めましょう。肌・髪・爪は、健康の鏡でもあります。Akira International Clinicでは、医学的根拠に基づいた抗加齢医療を通じて、無理なく・持続可能な“美”をサポートします。

診療時間月〜金日・祝
AM
9:00-12:00
PM
13:00-17:00

診療科

WEB予約

診療科

WEB予約