受診される方へ
– For Patinents –
待ち時間短縮への取り組み
事前手続きのオンライン化
WEB予約とWEB問診で受付前に必要事項を完了。
当日の滞在短縮
会計はオンライン決済/自動精算機に対応。
診療に集中できる院内導線
受付〜会計の“手続き”を最小化し、診療に時間を充てられる流れにしています。
※症状や混雑により、ご案内順や待ち時間が前後する場合があります。
受診の流れ
- 予約(予約なし来院も可)
予約(24時間受付) または直接来院。変更・キャンセルは予約ページから可能です。 - WEB問診(事前記入推奨)
所要数分。来院後の聞き取りが短縮されます(院内での記入も可)。 - 受付
本人確認(マイナンバーカード等)と当日の体調を確認します。 - 診察・必要な検査
症状や混雑により、ご案内順が前後する場合があります。 - 会計
オンライン決済/自動精算に対応。(クレジットカード・電子マネー・現金でのお支払いが可) - アフターフォロー
å検査結果のご案内、再診予約や注意点の共有を行います。
お持ち物
保険証やオンライン資格が確認できない場合、自費での精算となることがあります。
受診時の注意
- 来院目安:予約時刻の5〜10分前。
- 言語対応:日本語/英語。必要に応じて事前にお知らせください。
- 感染症が疑われる症状:発熱・咳などがある場合はWEB問診または受付で申告ください(ご案内場所を調整します)。
- 未成年の受診:保護者同伴をお願いします。
- 保険証・資格確認:確認できない場合は一旦、自費での会計となることがあります。
お支払い方法
- オンライン決済/自動精算機に対応
- 各種クレジットカード・電子マネー・現金がご利用いただけます
- 自費診療は内容・費用・留意点を事前にご案内します